main

【2022年版】企業が制作したWeb動画を10個ご紹介!

September 5, 2022

近年、企業によってWeb動画を制作するケースが増えています。企業HPや公式SNSにWeb動画を公開することで、効果的に商材訴求や企業イメージの紹介が可能です。

しかし、「Web動画はどのように制作すればいいの?」「Web動画制作の費用や制作にかかる期間はどれくらいなの?」と考えている人も多いでしょう。

そこで本記事では、Web動画の概要や企業が制作したWeb動画の実例10選を紹介します。さらに、Web動画制作の費用や制作にかかる期間、おすすめの動画制作サービスも解説しているため、気になる人はぜひチェックしてみてください。

Web動画とは?他の動画との違いは?

Web動画の制作を考えている場合でも「そもそもWeb動画って何?」と考えている人も少なくないでしょう。ここでは、Web動画の概要や他の動画との違い、メリットについて解説します。

web動画とは

Web動画とは、YouTubeや各種SNS・企業HPなど、インターネット上に掲載する動画を指します。企業が商品・サービスの紹介のために作成した動画やブランディングのためにSNSへ掲載した動画など、それら全てがWeb動画です。

また、Web動画は掲載するプラットフォームによって形態が異なります。動画プラットフォームやWebサイトの様式に合わせた表現が必要とされます。

web動画と他の動画との違い

Web動画と他の動画との違いは、掲載する媒体です。Web動画はインターネット上のあらゆる媒体への掲載を目的としています。一方、他の動画は掲載する媒体があらかじめ定められています。

例えば、テレビCMであれば、掲載する媒体はテレビです。テレビでCMとして放送するためだけに作られているため、他の媒体では掲載できません。

しかし、Web動画はインターネット上のあらゆる場所へ対応しているため、YouTubeやTwitter・Webサイトへの掲載が可能です。

web動画のメリット

Web動画のメリットは、以下の通りです。

  • テキストよりも多くの情報を伝えられる
  • 印象に残りやすい
  • 商品の認知度向上が見込める
  • 媒体によってターゲットユーザーを設定できる

Web動画は短い時間で効率的に視聴者へ伝えられます。テキストだけの場合、視聴者に対して伝えられる情報に限りがあります。一方、Web動画は実際に商品やサービスの動きを写せるため、短時間で多くの情報を提供可能です。

また、Web動画は広告として活用できます。商材に対してニーズの高いユーザーへWeb動画を流せば、商品の認知度を高めた上で、大きな印象を残せるでしょう。

Web動画を掲載する媒体によってはターゲットユーザーを細かく設定できるため、効果的に商品・サービスの訴求を実現できます

web動画では実写とアニメのどちらを使えばよい?

Web動画を制作する際、実写とアニメのどちらを使えば良いか悩むことがあるでしょう。「実在する内容」にスポットを当てた動画では実写で、「実在しない内容」に関する動画ではアニメーションを使用することが多いです。

被写体が実在しているドラマ形式やドキュメンタリー形式で、ストーリーが進行します。一方、アニメでは架空のキャラクターによる「現実ではあり得ない表現」を行いたい場合に用いるケースが多いです。

Web動画を制作する際は、商材や対象に合わせて実写とアニメを使い分けるようにしましょう

企業が制作したweb動画10選

続いては、下記10社が制作したWeb動画を紹介します。

  • ベルフェイス株式会社
  • 明治安田アセットマネジメント株式会社
  • 大成建設シンガポール編
  • freee株式会社
  • fnoseStick
  • 学校法人イーエスピー学園
  • 株式会社山善
  • 株式会社EXIDEA
  • 友野印刷
  • 日本都市開発株式会社

それぞれ順に解説します。

【会社紹介】ベルフェイス株式会社の会社紹介動画

ベルフェイス株式会社が公開している会社紹介の動画は、実写とCGを用いて制作しています。

ベルフェイスの基本情報や提供サービスに関しては実写で紹介し、イメージをCGで紹介しています。

具体的にベルフェイスはどんなミッションを掲げているのかを言葉で伝えているため、テキストよりもスムーズに理解が可能です。ベルフェイスがこれまでどんなことを進めてきたのか、今後どの部分を発展させていきたいのかわかりやすく紹介しています。

▼企業映像はこちらから▼

ベルフェイス株式会社|会社紹介ムービー

【サービス紹介】明治安田アセットマネジメント株式会社​

明治安田アセットマネジメント株式会社​の会社紹介Web動画は、ストーリー性が高い実写が特徴です。

人が夢と共に成長する過程をストーリーを用いて表現しており、自社で実現できることを表しています。

また、同社のWeb動画30秒Verと2分半Verが公開されており、企業ブランドの訴求を目的として制作されています。企業に対するファンを増やし、長期的に自社を利用してもらうためのブランディングを意識しています。

▼企業映像はこちらから▼

【会社紹介】明治安田アセットマネジメント​様 ブランディングムービー(PROOX制作実績)

【ブランディング】大成建設シンガポール編

大成建設シンガポール編は、完全アニメーションで制作されています。

女性技術者が故郷の同級生のことを思いながら、日々仕事に取り組んでいる描写が描かれています。

実際に大成建設はシンガポールの地下鉄トムソン線建設工事に携わっており、日本から遠く離れた土地でどのような思いで働いているかを短い時間ながらも描いている点が特徴です。

Web動画の監督は「君の名は。」で有名な新海誠、音楽はスキマスイッチ、メイン声優は長澤まさみの豪華キャストで制作されています。

▼企業映像はこちらから▼

【アニメCM】 大成建設 シンガポール篇 新海誠/コミックス・ウェーブ・フィルム

【サービス紹介】freee株式会社

freee株式会社のサービス紹介動画は、実写とアニメを複合して制作されています。

企業が抱えがちな問題点を実写で表現し、具体的な解決策はアニメーションで紹介しています。freee株式会社が提供する「freee会計」を使うことで、実写で表現した問題をスムーズに解決できると把握が可能です。

30秒のWeb動画でありながらも、企業が抱える問題と解決策をわかりやすく表現しています。

▼企業映像はこちらから▼

「freee プロフェッショナル」実写Ver.

.

【サービス紹介】noseStick

I-PEX株式会社のサービスが提供するnoseStickのサービス紹介動画は、パラパラ漫画の手法を用いて制作されています。

動画内はBGMとパラパラ漫画だけで構成されており、言葉がなくてもnoseStickの世界観を表現しています。

また、パラパラ漫画の手法を用いてサービスを紹介することで、実写やアニメにはない温かみのある表現を行なっている点が特徴です。漫画をテンポ良く展開することで、スムーズに最後までの動画の視聴に繋げています。

▼企業映像はこちらから▼

サービス紹介動画「noseStick」(Crevo制作実績)

【学校紹介】学校法人イーエスピー学園

学校法人イーエスピー学園は、ギタークラフト科の学校紹介を漫画動画で制作しています。

漫画形式の動画では、イーエスピー学園を知った一人の女性が、オープンキャンパスから入学するまでを描いています。存在を知ってから入学するまでストーリー性のある動画となり、全くイーエスピー学園を知らない人でも把握できる内容となります。

また、動画の最後ではイーエスピー学園で学んだことを活かして就職するまでが描かれているため、動画を視聴するだけで卒業後の具体的な進路までイメージできるでしょう。

▼企業映像はこちらから▼

学校法人イーエスピー学園 ギタークラフト科 漫画CM

【リクルート動画】株式会社山善

株式会社山善のリクルート動画は、アニメと実写を複合して制作されています。

本来、実写とアニメは分けて制作されます。しかし、株式会社山善で実際に行われている業務を紹介するため、アニメと実写を複合することでポップにリアリティを表現しています。

リクルート動画であるため、アニメは明るい色を使い、入社への希望を表していることがわかります。

▼企業映像はこちらから▼

株式会社山善 リクルート動画

【サービス紹介動画】株式会社EXIDEA「EmmaTools」

株式会社EXIDEA「EmmaTools」のサービス紹介動画は、CGを用いて制作しています。

約1分間の動画ですが非常に動きのあるCGを用いており、短時間でサービスの特徴を網羅的に紹介しています。EmmaToolsを用いて何ができるのかに着目して動画制作が行われており、イメージ画像と共にサービスの特徴を把握可能です。

また、動画内にナレーションを付けることで、動きのあるCGをスムーズに理解できるでしょう。

▼企業映像はこちらから▼

EmmaTools™サービス紹介動画

【サービス紹介動画】友野印刷

友野印刷のサービス紹介動画は、モーショングラフィックスを用いて制作されています。

モーショングラフィックスとBGMだけで動画が制作されており、動きをつけることで視聴者にわかりやすくサービスのイメージを伝えています。

また、友野印刷が対応可能な依頼をわかりやすく表現しており、利用者のレベルに合わせて選択できることを把握可能です。

▼企業映像はこちらから▼

モーショングラフィックス・友野印刷 / Motion graphics ・ TOMONO PRINTING

【サービス紹介動画】日本都市開発株式会社

日本都市開発株式会社のサービス紹介動画は、ホワイトボードアニメーションを用いて制作されています。

動画内にBGMはなく、ホワイトボードによって視聴者が抱える課題や同社が解決できる内容を表現しています

ホワイトボードにはイラストを多めに記載し、必要最低限のテキストを記載して、シンプルにサービス内容を伝えています。ホワイトボードに重要な情報を視覚的に紹介することで、視聴者は感覚的にサービスの特徴の把握が可能です。

▼企業映像はこちらから▼

作品事例 日本都市開発株式会社 サービス紹介動画

web動画制作の費用や制作にかかる期間

自社でWeb動画の制作を行う場合、動画制作会社でない限り、専用の機材や人材を一から用意する必要があるため多額のコストや手間・時間がかかります。

また、自社に動画制作のノウハウがなければ、完成まで無駄なコスト・時間が発生してしまうでしょう。そのため、Web動画の制作は制作会社や動画編集のプロへ任せるのがおすすめです。

制作会社や動画編集者のプロに制作を依頼することで、コストはかかるものの、機材や人材を一から集めたり、人的リソースを割く必要がありません。必要最低限のコストで高クオリティのWeb動画を制作可能です。

web動画を制作するならPower

以上、Web動画の概要や企業が制作したWeb動画の実例10選を紹介しました。

Web動画は自社商品・サービスの紹介やブランディングなど、様々なシーンに活用できます。一方、自社だけでWeb動画を制作するには、多額のコストや手間・時間が必要とされます。自社で制作を進めるのではなく、制作会社や専門サービスを利用するべきです。

しかし、「Web動画におすすめの制作会社や専門サービスはあるの?」といった疑問が出てくるでしょう。Web動画の制作をするなら、株式会社DoFullが提供する「Power」の利用がおすすめです。

Powerとは、1日単位で動画クリエイターをアサインする動画制作のサブスクリプションサービス。元サイバーエージェント出身のディレクターが、依頼企業の動画制作ニーズに合わせた体制をプランニングするため、制作経験がない場合でも安心です。

また、大手動画サブスクリプサービスは最低契約期間が半年以上だったり、制作費用が1動画10,000円以上だったりします。一方、Powerの最低利用期間は3ヶ月から、最安値価格は1動画3,600円から対応しています。(※価格は動画案件による)

そのため、Powerを活用することで、コストを抑えて高クオリティのWeb動画の制作依頼ができるでしょう。

Related Articles

よく読まれている記事はこちら